NewWorld~創り出そう!新たな伝統・つなぐ未来~

キャンドル作り ~なかがわ水遊園~ 4年学年部会行事

9月18日(日)4年生の学年部会行事がありました。

なかがわ水遊園でキャンドル作りを体験しました。

講師の説明をよく聞いています。

「こんなキャンドルつくりたい!!」とイメージは膨らみます。

いよいよ制作スタート!!イメージに合ったパーツを選びます。

相談したり、アドバイスをいかしたりしながら自分の「キャンドル」を仕上げていきます。

すてきなキャンドルができました!!みんなで楽しい時間を過ごしたね花丸

 

0

4校連携あいさつ運動 生徒会&代表委員会打合せ(リモート)

今月29日(木)の朝に実施する小中連携「あいさつ運動」の打合せを、昼休み(13:10~)に行いました。

 本校では、29日(木)の朝7:40から西門前で行います。

参加者は、湯津上中学校から10名、本校は、代表委員8名です。

小学校は徒歩での登校なので、登校後に合流します。中学生があいさつしているところに入って、一緒に「おはようございます」をします。

 相手に聞こえる「はっきり」「さわやかな」「気持ちのよい」あいさつをしてください。

0

4・5年遠足

4・5年生の遠足は宇都宮方面、県庁とこども総合科学館に行きました。

始めに県庁見学です。

県議会議事堂の階段で記念撮影

この中から将来、県議会議員になる人が現れるかも・・・

県庁について説明を聞いています。

ここは文書館 旧県庁の一部をそのまま移築したそうです。

展望室の眺め、最高でした!

こども科学館に移動し、昼食です。

お弁当がビッグサイズで、完食できた人は数名だとか・・・

科学館には、いろいろ楽しいコーナーがありました。

最後は外に出て、変わり種自転車を楽しみました。もっといっぱい乗りたかったな~

好天にも恵まれ、楽しい思い出ができました!

0

1~3年遠足

1~3年生の遠足、今年は那須ハイランドパークに出かけました。

1~3年ミックスした縦割り班で活動します。

アトラクション 楽しいね!

いっぱい楽しんだ後のお昼、おいしいね!

とっても楽しい一日でした!

0

3年総合「梨の収穫体験」

 斉藤梨園で、いよいよ梨の収穫体験です。今年は豊作とのことで、たわわに実った梨の中から、良さそうな実を自分で選んで実際に収穫しました。

 おいしい梨を見分けるポイントを教えていただき、自分で梨を選びます。

収穫した梨は、その場で皮をむいていただき試食しました。

うーん、ジューシー!

おいしくいただきました!

最後に、斉藤さんに梨のことを質問しました。これからの学習に生かしてくれることでしょう。

毎年、貴重な学習の場を提供してくださる斉藤さんに感謝いたします。

0

1年音楽「タンとウンでリズムをつくろう」(リモート)

1年生の音楽「タンとウンでリズムをつくろう」の時間にリモート交流をしました。

湯津上小1年生が、自分たちで考えたリズム打ちを発表しました。

どのグループも上手に発表できました。

蛭田小、佐良土小の1年生の発表も上手でした。

続いて、代表児童の出したお題をみんなでやってみます。

リモートでもしっかり伝わって、みんなでリズム打ちができました!

楽しかったね!またやりたいね!!

0

第3回ととろ会読み聞かせ

ととろ会による読み聞かせがありました。

1年生 江﨑裕之さん「注文の多い料理店」

2・3年生 高久千栄子さん「山いっぱいのさんか」

4年生 五味渕洋子さん「おにのよめさん」

5年生 江﨑富美子さん「ひとのこころをもったいぬ」

6年生 植竹麻千子さん「ありとスイカ」

           「へいわとせんそう」

           「でんでんむしのかなしみ」

ととろ会の皆さん、いつもありがとうございます!

0

5年国語「たずねびと」(リモート)

今日は佐良土小5年生の研究授業でした。本校と蛭田小の5年生も、リモート授業で参加しました。

「主人公の心に一番えいきょうを与えたできごとは何だったのか」

各校で話し合い、意見をまとめます。

各校のグループごとに意見を発表します。

発表を聞いて、もう一度話し合い「一番のできごと」を決定します。

湯津上中学校の藤田教諭の話を聞き、まとめとしました。

 いろいろな意見に触れることで、自分の考えを深めることができたのではないでしょうか?これからも、リモート交流で、より良い授業づくりをめざします。

0

防犯訓練(不審者対応)

大田原市スクールサポーターの清水利雄様、佐良土駐在所の黒川直哉様をお招きして、防犯訓練(不審者対応)を実施しました。

①不審者が校内に侵入→複数の職員で児童から遠ざけます。

②不審者を取り押さえ、警察官が確保

③同時進行で、児童は安全な場所に避難

④全校生が無事避難完了

⑤警察官のお話

⑥スクールサポーターのお話

「備えあれば憂い無し」全児童・職員で安全、安心な学校づくりに努めます!

 

0

4年国語「ごんぎつね」(リモート)

4年生が「ごんぎつね」の授業をリモートで行いました。

全体リモート1>めあての確認「一の場面のごんぎつねの行動や気持ちを読み取ろう」

学級別活動1>個人で読み取る。

学級別活動2>考えたことを発表し合い、ジャムボードにまとめる。

全体リモート2>まとめたことを発表し合う。

全体リモート3>ふり返り

それぞれの先生や子供たちの個性を生かした、学びのある授業となったようです。これからも工夫改善し、授業の質を上げていってほしいです。

0