一覧に戻る

あいさつができる子

湯津上地区小学校中学校ともに、お互いが気持ちよく挨拶ができる児童生徒に育つことを望んでいます。そこで、挨拶することを意識できるよう小中学校合同「あいさつ運動」を実施しています。

今朝は、湯津上中学校生徒が来校し、登校してくる子供たちへ挨拶をしました。

恥ずかしそうにしている子も、中学生の晴れ晴れとした挨拶に刺激されて笑顔で挨拶をしています。

挨拶は、良好な人間関係を築くためにもとても大切です。

挨拶がきっかけで会話が生まれたり、友好関係を広げたりすることにもつながります。「こんにちは」「いただきます」「おやすみなさい」「ごめんなさい」などの挨拶を学ぶことは、相手の気持ちに気付き、思いやるきかっけにもなります。小中学校連携だけでなく、学校と御家庭とも連携して挨拶ができる子を育てたいと思っています。よろしくお願いします。

6年生は、修学旅行第1日目は鎌倉での班別活動を実施します。その班も自分たちで相談して決定し、鎌倉での活動について話し合いをはじめました。そこで何を見学するのか、昼食はどこで食べるのか、何をたべるのか・・・わくわくしながらみんなで調べています。

1年生は、漢字も書けるようになってきました。漢字5問テストに対しても意欲的に取り組んでいます。

漢字5問が終わると、終了させることなくノートに知っている漢字「一、二、三、四・・・」などと書いているのです。

丁寧に書けるように努めている1年生、がんばっています👏

1年生の国語科は「くじらぐも」のお話、2年生の国語科は「お手紙」の読みもの教材で学んでいます。

2年生になると文章量や漢字も増えますが、すらすら読んでいます。

3年生の算数科は、前期のまとめをしています。教室前方を向いて学んでいる子、後方を向いて学んでいる子と二手にわかれています。自ら「自力で学ぶ」コースと「教えてもらいながら学ぶ」コースを選択して学んでいます。

 

昼休みは、縦割り班遊びの時間でした。将来、多様な人とかかわる社会でよりよく生きていく素地を培うことをねらいとしています。上級生は下級生を思いやりながら遊んでいます。下級生はそんな上級生の思いやりを遊びの中で感じ取っています。「楽しかった~~~」といいながら教室に戻る子供たちでした。

いよいよ前期も明日で終了です。みんなそろって終業式を実施できますように。

0
広告
学校運営協議会
地域学校協働本部活動

R7運営要項.pdf

R7活動計画.pdf

9月20日(土)早朝より、地域の皆様が環境整備を実施してくださいました。9月は湯津上地区の皆さんが中心になり、実施してくださいました。校舎前の芝生もさらにきれいになり、西遊具周辺及び法面や東側も草刈りをおこなってくださり、あっという間にきれいになりました。草が伸びる6月~9月まで、多くの地域の皆様が環境整備にお力添えくださり、本当に助かりました。ありがとうございました。

 

   7月12日(土)早朝より、地域の皆様が学校の環境整備を実施してくださいました。6月は佐良土地区の皆様、7月は蛭田地区の皆様です。

 まるで、NHKプロジェクトⅩ新シリーズ「人に讃えられなくても、光が当たらなくても、ひたむきな仕事がある。情熱と勇気をまっすぐに届ける群像ドキュメンタリー」に出演されるような皆様です。あっという間にきれいになりました。ありがとうございました。

 6月7日(土)早朝より、地域の皆様が、子どもたちの環境をよりよくするために、草刈りや夏の花の苗植えをおこなってくださいました。草刈りも苗植えも手際がよく、あっという間にきれいになりました。

学校感染症に関する対応

学校感染症に関する対応について

令和7年4月1日より「学校感染症に関する報告書」の運用方法が変更になります。

(1)学校感染症に関する対応通知(保護者宛).pdf

(2)出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等について(R7修正版).pdf

↓ 紙媒体による報告は、こちらをプリントアウトしてご使用ください。

(3)学校感染症に関する受診報告書(様式).docx

(4)オンライン報告は下記のフォームへアクセスし、医療機関で聞き取った内容を保護者が入力して報告してください。

感染症受診報告書フォーム

 

 

 

 大田原市小中学校ホームページ運用ガイドライン.pdf

大田原市立学校学習用情報端末貸与要綱.pdf

 

🌻令和6年度開校         新生湯津上小学校🌻

令和6年4月 湯津上小学校が誕生

晴れ校章を御紹介いたします。

子供たちが友達と明るく元気に遊びながら🌻ひまわり🌻のように太陽に向かってぐんぐん成長してほしという願いがこめられています。

 

喜ぶ・デレ校歌を御紹介します。

下記をクリックしてください。

👇

校歌.pdf

校歌 楽譜

大田原市立湯津上小学校校歌(歌唱楽譜).pdf

207933
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る