校長あいさつ

 

   新たに新1年生18名を迎え、全校児童数128名で、開校2年目の令和7年度がスタートしました。

   不安と期待が入り混じってスタートした昨年度の開校1年目。令和6年4月8日、たくさんの御来賓の皆様に御参会いただき開校式を開催しました。式最後に、子供たち・教職員が、子供たちの思いを取り入れて完成した新しい校歌を誇らしげに斉唱した際は、正に万感の思いでした。

   開校一年目は、試行錯誤の日々。苦難も多々ありましたが、子供たちの明るい笑顔と前向きな姿勢に助けられ、時間の経過とともに新しい湯津上小学校の仲間の絆が築かれていきました。少しずつ歴史の一ページが刻まれました。

開校2年目にあたる令和7年度は、引き続き「まごころにみちみちて 進んで実行し 思いやりにあふれる健康な心と体」を校訓に、教育目標「ふるさとを愛し 夢に向かって すすんで学ぶ子」の実現を目指してまいります。

   さらに、開かれた学校づくりを一層推進し、学校・地域・家庭が協働して、子供たちの健やかな成長を支えていく環境づくりに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年4月1日

湯津上小学校校長 佐藤慶子

令和7年度学校経営グランドデザインはこちら↓

R7学校経営グランドデザイン .pdf