R7 みんな満面の笑みでスタート😊
校庭の花々が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。
10日に入学する1年生を迎え128名の子供たちと9名の新しい先生を迎え教職員25名、計153名による湯津上小学校2年目がスタートしました。みんな満面の笑みでスタートです。
最高学年 6年生がみんなそろって、満開の桜をバックにハイポーズ😊
朝の登校時から、子供たちの希望とわくわく感が伝わってきます。
今日は、みんなが一堂に会し、新任式からスタートです。
新しい先生との出会いです。
歓迎の言葉は、6年生の佐藤さん。ノー原稿で堂々と湯津上小学校のよさと歓迎の気持ちを伝えました。
始業式では、「ふるさとを愛し 夢に向かって すすんでまなぶ子」を目指し、みんなで湯津上小学校をつくっていくことを伝えました。R7のスローガンは「じぶんからチャレンジ!みんなでチャレンジ!」
失敗を恐れず、自ら何事にも挑戦することで成長できるよう声掛けをしました。
子供たちの真剣に話を聞く姿が立派です。
児童を代表し、6年生の佐藤さんが、みんなでよりよい湯津上小学校をつくっていくことを語りかけました。
原稿を見ることなく、全校生に語りかける姿は自信にあふれています。
始業式の後、いよいよ子供たちがわくわくドキドキ待っている担任発表、教職員紹介です。
子供たちは、一人一人の教職員を拍手と満面の笑みで迎えました。素直な子供たちです。
式後は、教室で学級ひらきです。どの教室も先生と仲間の出会いがうれしいのでしょう。希望にあふれています。
あっという間に下校の時刻。
Iさんが、「あした、学校にくるの楽しみだな~😊」といいながら帰ります。
出会いの春。希望の春です。教職員一同、子供たち一人一人の希望とやる気を大切にしていきます。
令和7年度もどうぞよろしくお願いします。