2024年を振り返って、思いを漢字一文字で表すと
冬休み前登校最終日です。
冬休み前集会を実施しました。2024年を振り返り、1年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」(キン・かね)の文字が選ばれました。
その理由は、オリンピック・パラリンピックの日本人選手などの活躍による、光をあらわす「金(キン)」と政治の裏金問題などの影をあらわす「金(かね)」の2つの意味を示しているということです。
さて、子供たちのこの一年の思いを漢字一文字で表現すると、だれが、どんな漢字一文字を選ぶのでしょうか?
先日、6年生の書写の時間の授業で実施してみました。一人一人の選んだ漢字を集会で披露しました。こんな一文字でした!
選んだ根拠を聞いてみると・・・「友」統合して友達が増えたからです。
「仲」統合して、仲間が増えたからです。
「誕」・・・4月、新しい学校が誕生しました。
「絆」・・・6年生全員の絆が結ばれているから。
「楽」・・・1年生から6年生、みんなで楽しく過ごすことができているから。
と、選んだ理由には、子供たちにとって3小学校が閉校し、新生湯津上小の開校に伴い変化したことが、自身のプラスになっている内容でした。子供たちの前向きなこころもちをうれしく思いながら選んだ根拠を聞き、その思いを全校生で共有しました。
児童指導主任からは、冬休みに気をつける「あ・い・う・え・お」について伝えました。安全によりよい年末年始になるよう事前指導を行いました。
本日最後の時間の教室での子供たちの様子です。
明日から小学校最後の冬休みを過ごす6年生から御紹介します。
みな、姿勢をよくしてお話を聞いています。「ゲームのやりすぎに気を付けてね。」と担任の先生からお話が。
宿題がたくさん配付されています。
こんなに宿題か・・・と思いながらも、担任の誕生日を祝う、やさしい5年生です。
4年生もよく担任の話を聞き、メモをとっています。日ごとに大人になっている4年生です。
みんな元気に過ごしてください。4年生。
3年生、2年生、1年生は、自分の荷物の片づけと教室のお掃除をして「さようなら」をします。
はじめての冬休みを迎える1年生も最後まで一生懸命にお掃除をしました。
みなさん、よいお年を。1月8日、元気に会いましょう。
本校ホームページをご覧くださっている皆様にとって、来る2025年が幸多いよき年になりますことを御祈念申し上げます。