🌸新しい時代への扉を開ける:湯津上地区3小学校統合情報🌸

晴れ 新生小学校開校に向けての準備part⑤

 今日も猛暑日です。学校の野菜は、暑さ知らず。2年生の育てている野菜は、太陽の光を浴びて、日ごとに大きくなっています。きゅうりは、日々収穫できます。とうもろこしの背もこんなに伸びています。

 今日は、各教室のカーテンを新調しました。さわやかなグリーン色のカーテンです。

 今まで切れては縫い、また切れては縫いながら大切に使ってきました。カーテンは、よく働きました。佐良土小と蛭田小の子供たちが一緒に学ぶ教室は、新しいカーテンで、新しい空気を入れながら、張り切って出発できるよう新調しました。

ずっと大切に使ってきたカーテン before

 新調しました😲After

 たくさん働いたカーテン。ありがとうございました

1ツ星 新生小学校開校に向けての準備part④

 チャレンジ教室の床を張り替えました。

 もともと図工室をチャレンジ教室にしましたので、床は堅く、電源口が少々出ており、安全面で配慮が必要でした。

 ここ数日で工事を進め、チャレンジ教室の床は、クッション性のある床に変更し、電源口もなくし、平らにしました。転倒による打撲や電源口に躓いての転倒の心配が低減されました。全体的に明るく、温かみのある雰囲気の教室になりました。

before

 工事中

 After

1ツ星 新生小学校開校に向けての準備part③

 本日27日、本校にて湯津上地区3小学校教職員が一堂に会し、湯津上地区3小学校統合準備委員会 第3回校務部会を開催しました。猛暑日ですが、その暑さに負けることなく、先生方は熱く、前に向きに、湯津上地区3小学校開校に向けての準備を進めています。

 学校行事、日課表、朝の時間の使い方、PTA組織、後援会組織、ボランティア組織等の編成について、各教科年間計画について、各教科備品について、新生小学校体育着の選定・・・・等、まだまだ検討し、準備するためには、時間が必要です。湯津上地区3小学校の子供たちの新生小学校での笑顔😊いっぱいで過ごすことを楽しみに、一生懸命にそれぞれに準備に努めています。

 第4回は、8月7日に開催する予定です。各教科の備品を選定したり、各種計画を検討したりする予定です。

心配・うーん 新生小学校開校に向けての準備part➁

 職員室のレイアウトを変更している間、保護者の皆様にお知らせしましたように、外では、スクールバス発着場、スクールバス駐車場、保護者の皆様の駐車場の設営のため、西側駐車場周辺の木々が伐採されました。

 伐採されていくたび、心が痛みました・・・しかし、新生小学校創設のために必要なことです。しかたがないことです。

 湯津上小の歴史を閉じることの現実と重さを感じながら、木々に感謝しながら、伐採の様子を教職員一同見つめました。

 〇伐採前の様子   金木犀の花の香りが、校舎に届き、とっても幸せにしてくれました。

伐採後

 二宮金次郎様と木々たちは、子供たちの登下校をいつも、いつも見守ってくれます。 

 伐採前

伐採後

 学校だよりでもお知らせしましたように、120周年記念タイムカプセル収納庫も駐車場設営のため、なくなります。

イベント 新生小学校開校に向けての準備part①

 夏休みは、2024,4,1新生小学校開校に向けての準備をどんどん進めていきます。

 第1日目、職員室のレイアウトを変更しました。佐良土小、蛭田小、本校の子供たちの書類関係を管理するために、棚、書庫が増えます。そのスペースが必要です。また、教職員の動線を少しでも短くし、効率よく業務をすすめることができるようレイアウト変更を行いました。

さて、どのように変更になったのかご紹介します。夏休み明け、子供たちは??戸惑う・えっとなるかもしれません。

 

 レイアウト前は

 

 after

レイアウト前は

after

職員室入り口からは、このような様子となります。