2021年5月の記事一覧

5・6年体育「立ち幅とび」

今日は、スポーツテストの続き「立ち幅とび」を行いました。

まずは準備運動(ラジオ体操)

続いてストレッチを取り入れた体幹トレーニング

超速歩

いよいよ立ち幅とび(教師の模範演技)

いざ本番!

全身でジャンプ!

見よ、6年生の実力!(満点でした (^_^)v )

モンスター級のジャンプ、なんと2mオーバー!

 

0

市内小学校野球大会

市内小学校野球大会、初戦の相手はお隣佐良土小学校

がんばった湯津上ナイン

 

善戦したものの、終盤に得点を許し、3対5で敗退しました。

お疲れ様、この悔しさを次につなげよう!

0

新体力テスト

新体力テストを、全学年一斉に行いました。

反復横とび

上体おこし

長座体前屈

ボール投げ

50m走

みんな、力いっぱいがんばりました!花丸

他に、立ち幅とび、握力、20mシャトルラン(往復持久走 )があります。(学年ごとに実施)

 

0

学力テスト実施

2~6年生対象に学力テストを実施しました。

2・3年 NRT<全国標準学力検査>(国語・算数)

4・5年生 とちぎっ子学習状況調査(国語、算数、理科)

6年 全国学力・学習状況調査(国語・算数)

みんな、集中して取り組みました。お疲れ様!

0

2年生 図工「えのぐじま」

「えのぐじま」でカラフルなえのぐで「えのぐじま」の火山を爆発させます!!

どんな色が火山からとびだすかな??

ジュースが飛び出すと楽しいなあ・・かいちゃお!!

みんな自分のえのぐじまを表現しています美術・図工

2年生になって片付けもバッチリです了解

0

3年算数「3けたのたし算」

えんぴつ38円 けしゴム56円 二つ買った合計はいくらですか?

グループ38+56=94 こたえ94円です。会議・研修 正解!

次は、少しレベルアップします。

ノート154円 下じき237円 二つ買った合計はいくらですか?

グループ 2けたの時と同じようにやります。

154+237=391 こたえ391円です。会議・研修大正解!!

どんどん問題をといて、しっかりマスターしよう!

 

0

5年家庭科「調理実習~じゃがいもをゆでよう」

今日は、子供たちが心待ちにしていた、家庭科の調理実習(じゃがいもをゆでよう)です。

まずは調理器具の準備

包丁を使って、じゃがいもを一口サイズにカットします。「指は切らないようにね!」

鍋に入れて、ゆでます。

ゆであがったじゃがいもに、塩をふって完成です!

初めて包丁をにぎったという人もいましたが、みんなグッジョブ!

自分たちで作ったゆでじゃがいもの味は・・・

う、うまい!

家でもやってみよう!

0

6年理科「消化のはたらき」

前時の実験から「だ液」のはたらきを確認し、「消化」と呼ぶことを学びました。

消化のはたらきについて、友だちと確認します。

さらに、全員の前で発表しました。

今日のめあては「口からこう門までの、食べ物の通り道を知る。」です。
インターネットで、消化器官の名前を確認します。

食べ物は、口→食道→胃→小腸→大腸→こう門と通って、消化されることがわかりました。

ドキュメント(デジタルワークシート)に文章や画像を記録しておきます。

次の時間は、それぞれの器官の働きを調べます。

0

4年社会「栃木県の特色」

今日の授業は、これまでのまとめで「調べてきたことをもとに栃木県の特色について話し合おう。」です。

子供たちの学習記録を基に、栃木県の特色を確かめ合います。

・交通(東北本線・新幹線、東北自動車道など)
・産業(いちご、烏山和紙、益子焼など)
・史跡(日光東照宮や足利学校など)
・地形(南部は平地 北部は山地 温泉 豊かな観光資源)

など、子供たちからたくさんの意見が出されました。

これまでの学習を振り返ります。

栃木県のいい所をたくさん見つけられたようです。

0

1・2年体育「新体力テストの練習 ~反復横跳び・立ち幅跳び」

来週新体力テストがあります。1・2年生は初めての経験となるので、体育の時間に練習をしました。(今週運動会があったため、今日は特別に運動着無し)

用具の準備&ランニング

きちんと整列・あいさつ

準備運動

まずは「反復横跳び」

始めはみんなで、ゆっくりと合わせてやってみます。

慣れてきたら、自分のペースで

だんだんスピードアップ

もう一人で上手にできるよ!

続いて「立ち幅跳び」

みんなでやってみよう

本番と同じように、マットの上で

これで、来週の本番はばっちりだね!

0

3年総合学習「梨の摘果」

3年生が総合学習のため「梨の摘果」について話を聞きました。

毎年お世話になっている斎藤さんが梨の摘果についてわかりやすく説明してくれました。

ここの梨の品種は「にっこり」 

美味しい梨をつくるために、大きめの実を一つだけ残すんだよ」と斎藤さん

「梨の栄養は葉からくるんだよ。お日様の力が大切なんだ」「葉っぱって大切なんだね」

「どれを摘果するんですか??」「一番大きいこの実かな」

「今年の春は寒い時期があって、傷がついてしまった実が多くあってね・・・

そんな中で今年食べることのできる梨は、本当に貴重なんだよ。」

「おいしい梨を育てるって本当に大変なんだね」

子ども達と斎藤さんとの会話が弾んでいました。

斎藤さん、ありがとうございましたキラキラ 

0

1年道徳「ありがとう」

きょうの どうとくは「ありがとう」

あさの とうこうの とき、おうだんほどうで あんぜんに わたらせてくれる こうつうしどういんさん ありがとう。

おいしい きゅうしょくを つくってくれる ちょうりいんさん ありがとう。

やすみじかんに あそんでくれる じょうきゅうせい ありがとう。

けがしたとき ちりょうしてくれる ほけんしつのせんせい ありがとう。

あさ けんおんしてくれる せんせいがた ありがとう。

たうえのとき おしえてくれた ちいきのみなさん ありがとう。

ほかにも いっぱい いっぱい ありがとう!

これから ありがとうを いわれるように がんばるよ!

0

6年道徳「本当のことだけど・・・」

今日のお話は「本当のことだけど・・・」

校内かべ新聞のトップ記事を考えるみえ子となつみ。先生には、自由にやってみてと言われ、おもしろそうなネタを見つけたのだが、よく考えると当事者を傷付けるかも知れない内容だった・・・なつみ「だって本当のことじゃない?」みえ子「そうだけど・・・」

二人の気持ちを考えてみよう。

友だちとも話し合ってみよう。

ロールプレイ(役割演技)もやってみよう。(3人ともとても上手でした!)

自由っていっても、何でもありとはちょっと違うね。

以前自分が書いた、「自由」のイメージをあらためて見つめ直しました。

0

5年社会「土地の様子と人々のくらし」

岐阜県海津市について調べます。

海津市は、ほぼ全域が海抜ゼロメートル、つまり川面よりも低くなっています。

川や海より低い土地???

そんな海津市の土地の様子や人々のくらしについて学習していきます。

学習課題を見つけるために、みんなで気付いたことや疑問点などについて話し合いました。

どうしてそんな低いところに住んでいるの?

どんな風に暮らしているの?

洪水の時、どうするの?など、いろいろな意見が出されます。

今日の話し合いを基にして、これから海津市について、学習していきます。

0

運動会④

プログラム最後を飾るのは「みんなでつなげ!ゆづっ子全校リレー」です!

1年生も気合いの入ったスタート

デッドヒートで会場の空気はどんどん盛り上がる!

見よ!見事なリレーワーク!!

最後まで目が離せない熱い戦い!

勝ったのは青(白組)!

今年の優勝は?・・・赤組でした!

白組も最後まであきらめず、大接戦でした!

思い出に残る運動会となりました。子供も、大人も、みんなよくできました!花丸

0

運動会③

応援団「ゆづっ子応援ダンッス!」

1~3年団体競技「元気っ子タイフーン」

全校生による「ゆづかみ天狗王国踊り」

4~6年団体競技「ボール運び」

思ったよりも難しかった・・・

運動会④へ続く

0

運動会②

全校ダンス「いちご一会ダンス」~いちご一会栃木国体イメージダンス~

キレッキレだね!

1・2年障害走「大きくなったら、何になる?」

みんなの将来の夢~アナウンサー、サッカー選手、幼稚園の先生、などなど

きっとなれるよ!

3・4年徒競走「本気!」

子供たちの本気の走りに、観客の本気の拍手が後押し!

5・6年障害走「探し人~ソーシャルディスタンスVer.」

手をつなぐ→ロープでつながる

これがソーシャルディスタンス!

全校ディスタンス綱引き

低学年から順に、ディスタンス綱引きをつないで・・・

最後は、6年生が決着をつけます!

運動会③に続く

0

運動会①

早朝はあいにくの雨空でしたが、天気予報を信じて実施決定!運動会開始予定時刻には雨も上がって、子供たち堂々の入場行進!

ラジオ体操

立腰体操

1・2年かけっこ

3・4年障害走「お手伝いはまかせて!」

5・6年徒競走

運動会②へ続く

0

運動会会場準備

明日の運動会に備えて、4~6年生が会場準備を行いました。本来は午後の予定でしたが、天気予報で午後は雨ということで、急遽午前中の実施となりました。

グランドならし&石拾い

テント組み立て

テーブル&いす運び(途中でカメラのダイヤルがエフェクトモードになってしまい、ここからはソフト・フォーカスの写真となります。m(_ _)m

スローガン掲示物準備&遊具固定

きちんと準備してくれた4、5、6年生のみんな、ありがとう。

明日は、きっといい運動会になるよ!晴れ

0

第1回PTA奉仕作業

令和3年度第1回目のPTA奉仕作業でした。保護者43名の参加をいただき、校庭の草取り、草刈り、樹木の剪定などの作業を実施しました。

子供たちの有志も、運動会に備えて、校庭の草取りをしました。

さすが「きちんとした子」たち、校庭がきれいになりました!

保護者の皆様の御協力で、校庭周りの環境が美しく整いました。来週はいよいよ運動会、雨雲を吹っ飛ばしてGo!

0

運動会予行練習 

18日(火)の運動会に向けて、予行練習が行われました。暑い一日でしたが、みんな頑張りました晴れ

ラジオ体操・・・基本です!!怪我がないようにね!!

立腰体操です。運動にも立腰は大切です。

 1・2年生最初の種目「かけっこ」です。

全校「いちご一会」ダンス ダンスで栃木のよさをアピール!

 障害走や団体競技も本番さながら・・・当日もがんばります!!

0

運動会練習⑦「天狗王国音頭」

運動会で毎回恒例の「天狗王国音頭」、今日は「天狗王国ゆづかみ唄・踊り保存会」の小林久子様、大金アサ様にご指導をいただきました。

お手本を見ながら、踊ってみます。

大きな輪になって、流し踊りの形でやってみます。

みんながんばりました!本番でも、上手に踊れるといいですね。小林様、大金様、ありがとうございました。音楽

0

4年算数「グラフの見方」

日本とシドニーの月別の気温を折れ線グラフにして比べる学習です。

まずは折れ線グラフをかきます。

できあがったグラフを比べて、気付いたことをメモします。

友だちと意見を交換し、考えを深めます。

全員自分の気付きをまとめることができました。

今日の振り返りをしています。次の時間は、みんなの前で自分の気付きを発表します!

0

2年国語「たんぽぽのちえ」

国語で「たんぽぽのちえ」を学習しています。

みんなで全文を読みます。

たんぽぽの花が咲いて二、三日たつとどうなるのでしょうか?

「花・・・しぼむ じく・・・たおれる」ワークシートにまとめます。「花、終わっちゃうのかな?」

でもこれは、たんぽぽのちえなのです!花とじくを休ませて、種に栄養を送って太らせるのです。

たんぽぽってすごいんだね!

たんぽぽには、ほかにどんなちえがあるのかな?

0

運動会練習⑥「綱引き・リレー」

今日の運動会練習は、「綱引き」&「全校リレー」

綱引きはリレー形式で行います。

1・2年対戦

3年対戦

4年対戦

5年対戦

6年対戦。最後の最後まであきらめない方に勝利の女神はきっと微笑む!

続いて全校リレーの練習です。

当日勝利するのは果たして何組?

0

朝会(校長講話)「創立記念日を迎えて」

5/10は、湯津上小学校の創立記念日でした。

今回の校長講話では、147歳になった湯津上小学校のこれまでを振り返りました。

「最初の湯津上小学校のあった場所は?」

「湯津上小学校は何回移転した?」

「今の校舎が建てられたのは、何年前?」

今回の資料を作成するにあたり、校長もいろいろ勉強になりました。伝統ある湯津上小学校を、子供たちを、もっともっとよりよくするため頑張ろうと、気持ちを新たにしました。

0

優勝報告&表彰(野球)

5/9(日)に、第4回学童野球湯津上地区チャンピオンシップ(会場:市営第2球場)が開催され、湯津上ファイターズが見事優勝しました!おめでとうございます。

5/10(月)優勝報告(校長室)

5/12(水)表彰

優勝おめでとう!次もがんばろう!!

0

田植え(全学年)

朝はやや肌寒さを感じましたが、田植え開始の頃は気温も上がり、田んぼに入るには絶好の日となりました。

学校と地域をつなぐ、地域コーディネーターの佐藤幸雄様よりご挨拶いただきました。

田んぼを提供してくださる礒秀男様より、田植えの仕方などについてのお話をいただきました。

いよいよ田んぼに入ります!

おっかなびっくりの子供たち

植え始まると、どんどん調子が上がってきました。

コツをつかむと、作業もスムーズになってきます。

大人に負けないように、きれいに植えるよ!

張り切りすぎて、お尻が・・・

無事終了です。ありがとうございました!

協力いただいた地域・保護者ボランティアの皆様(順不同)

佐藤幸雄様・礒秀男様・礒靖生様・川上清様・諏合和明様・髙久守様・竹熊良一様・引地文男様・平野保男様・深澤正夫様・長谷川好昭様・長谷川香様・遠藤昌宏様・高瀬春彦様・近藤智子様・礒雅宏様・藤田洋子様・江﨑実様・佐藤良徳様

黒川直哉様(佐良土駐在所)・大宮竹夫様(交通指導員)

子供たちのために御支援いただき、ありがとうございました。晴れ

0

3年国語「国語辞典の使い方」

3年生の国語では、国語辞典の使い方を学習します。引き方をおさらいしています。

担任から出された課題に取り組みます。「じゆう」と「じゅう」先に載っているのは?

「く(暮)らす」と「クラス」では?「バレー」と「バレエ」では?

友だちと相談し合いながら、解決していきます。

みんなで答え合わせ

クラスの旗にも、国語辞典を使って、かっこいい言葉を入れよう!

0

運動会練習④「入場・開会式」

今日も快晴!運動会練習は、入場行進&開閉会式(2回目)です。

行進の足並みも、きれいに揃ってきています。

両団長の気合いも、どんどん高まっているようです。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ本番が楽しみです!!晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

0

1年英語「きぶんのいいかた」

ALTブレンダン&清水英語活動指導員と英語のあいさつの仕方を学習します。

歌「Hello」を振り付きで歌います!

気分を表す言葉(fine,great,not so goodなど)の言い方を練習します。

最後はハローゲームを楽しみました!

0

4年国語「漢字辞典の使い方」

4年生の国語で、漢字辞典の使い方を学習しました。今日はそのまとめとして、「辞書引きチャレンジ」をやりました。

教師から出された課題に、真剣に取り組む子供たち

自分が見つけた辞書引きのコツを、みんなの前で発表しました。

自分の考えに加え、友だちの考えも聞いてみます。

動画も参考になります。

最後は、チャレンジ問題に挑戦!誰が速いかな?

0

3年理科「ヒマワリの植え付け」

教室のベランダで育てていたヒマワリの苗を観察園に植え付けます。

観察園の雑草取り

クワで耕します。

ヒマワリの苗を植えます。

水をやります。

写真を撮って、おしまい!

大きく育ってね!晴れ

0

1年算数「いくつといくつ」

「赤白ぼうしをかぶった人が6人います。赤ぼうしが1人 白ぼうしは何人?」

「5人です」「正解!」

「赤が2人 白は何人?」「かんたんかんたん」

「赤が4人なら、白は?」「よゆうです」

「赤が1ふえると・・・?」「白は1へる!」

「みなさん、よくできました!」花丸

0

5年国語「春を伝えよう」

今日のめあては、「自分が感じる『春』を伝えよう」です。

まずはワークシートに「春」について思いつくことを書きます。

PCで、自分のイメージに近い画像を探します。

PCに文章を入力

イメージも挿入

完成した作品を発表

それぞれに素敵な「春」を見つけたようです。

0

運動会練習③「入退場」

連休も終わり、いよいよ運動会まで2週間あまりとなりました。今日の練習は、入場行進、開閉会式の練習でした。

当日も、こんな青空でありますように・・・

0