2021年9月の記事一覧

6年音楽「せん律を組み合わせて」

 みんなで歌うのは「ロック マイ ソウル」

 今日のめあては「せん律のいろいろな組み合わせや進み方をためして、ひびき合いを楽しもう」です。

「ロック マイ ソウル」のアレンジを、グループで話し合って作ります。

 話し合って、考えた組み合わせを試したり、修正したりします。

 次の時間は、それぞれのグループの作品を発表し合います。

 

0

2年国語(リモート)「お題に答えよう」

2年生が国語で、リモートでお題を出し合いました。

まず、湯津上小がお手本を見せました。

グループになり、MEETでつながります。

ホワイトボードに書いて見せると、とってもわかりやすいですね。

進行の仕方も、上手です。

いろいろな問題を出し合って、楽しく交流しました。

最後に各校の代表児童が、感想を述べ合いました。

2年生の、前期のリモート交流は今回が最後です。後期もよろしくね~!

 

【おまけ】

リモート学習便利グッズその1・・・大型液晶テレビ(クラス全体がはっきりくっきり映ります!)

その2・・・ヘッドセット(100円ショップで220円で販売されていた物。十分使えるクオリティでした!)

その3・・・オーディオ分配器(ヘッドセットをしたまま、みんなで話したり、聞いたりできます!)

0

1・2年生活科探検「秋を見つけよう(ぽっぽ農園)」

1・2年生が、秋を探しに「ぽっぽ農園」にやってきました。

天気は最高の秋晴れでした!晴れ

ぽっぽ農園と言えば、「ミニトレイン」!

出発進行!

秋の花が、とってもきれいです!

秋の虫や草の実探し

くっつきむし見つけたよ!

遊具でも遊んだよ!

ふかしいも、ごちそうさまでした!

おいしいね!

たのしかったね!笑う

0

4年社会「さいがいにそなえて」

 4年生では、市の自然災害に対する対策について学んでいます。市役所に勤務する奏多さんのお父さんより、大田原市のハザードマップを提供いただきました。

 学習の流れをホワイトボードに示してあります。授業全体を見通すことができ、大変効果的です。

ハザードマップを使って調べています。

自分たちの住んでいる湯津上地区は安全なのかな?

冊子だけでなく、大きな地図もいただきました。

調べて、分かったこと、気づいたことを出し合います。

市内には、災害の時危険と思われる場所があること、湯津上小学校の周りは安全であると思われることなどが出されました。

調べたことを基にして、自分たちができそうなことを考えました。

0

3年社会「トウガラシを使った商品を調べよう」

3年生では、大田原市の特産品トウガラシについて学習しています。

今日は「トウガラシを使った商品を調べよう」ということで、商品開発について学びます。

商品開発?難しい言葉は国語辞典で調べます。

「新しい商品(売り物)をつくり出すこと」「その通り!」

ホームページで、調べてみましょう。

・トウガラシラーメン、トウガラシぎょうざ、サンタカラアゲ、トウガラシジェラート、・・・

いろいろ見つかりました!

これから、詳しく調べていきましょう!

0

1年音楽「けんばんハーモニカ・ひのまる」

始めに、けんばんハーモニカのやり方を確認します。

ひとりで練習

みんなで合わせます。じょうずにひけたね!

続いて、「ひのまる」を歌います。音楽

歌詞についての話を聞きました。

歌詞を意識して、みんなで歌います。

じょうずに歌えました!花丸

0

6年英語「夏の思い出を伝え合おう」(リモート)

蛭田小、佐良土小リモートでつながり、夏の思い出を英語で伝え合いました。

相手のスピーチを聴いて、英語で質問します。上手です!

前の学校に同じ質問をされてしまうと、急いで質問を変えなければなりません。何とかうまく切り替えました。さすが!

最後はいよいよ湯津上小の番、スムーズに発表できました。

最後はみんなでゲーム「英語 DE BINGO!」

英語力も、だいぶ上がっている感じです!

0

2年道徳「お月さまとコロ」

わがままな態度(たいど)で友だちのギロを怒(おこ)らせてしまったコロ。

あやまろうかあやまらないかで心がゆれています。

お月さまが出てきて、やさしくコロを諭(さと)します。

ギロにあやまろうと決心(した)コロの気もちを考えます。

みんな、よく考えて、きちんと書いて、しっかり発表できました。花丸

0

3年国語「ローマ字」(リモート)

3年生でローマ字を学習します。その定着のため、国語の授業の始めに、リモートで練習しました。

湯津上小の3年生は、日頃からPCに触れている成果でしょうか、ローマ字しっかり読めていました。これからも、みんなでどんどん力を付けてほしいです!

0

1・2年体育「いろいろな動きを組み合わせて」

①準備運動

 大きくもも上げ

 大きくジャンプ

②「いろいろな動き」をみんなで確認する。

 回転ジャンプ

 ケンケンパ

 バックラン

 ミニハードル

③グループでコースメニューを考える。

④できあがったコースをみんなで走る。

⑤ふり返り

みんな、いい汗かいたね!花丸

0

希少生物発見?

2週間ほど前、本校公仕が草刈り中に何かの卵(?)を発見(草名:ウマノスズクサ なんと毒草!)

2週間後、発見場所に行ってみました

ん、何か黒いもの発見!(左端の方)

幼虫だ!

さなぎも発見!

抜け殻も

 調べてみたら、ジャコウアゲハという蝶で、栃木県の希少種としてレッドブックにも登録されているそうです。成虫は確認できませんでしたので、下野新聞の記事を載せておきます。

がんばって成虫見つけなくちゃ!晴れ

0

交通安全母の会による登校指導

 毎月8日は、交通安全母の会(湯津上小学校PTA保護者が会員となっています)の登校時立哨指導を行っています。9月は、秋の全国交通安全運動に合わせて本日22日(水)に、実施しました。

線路道横断歩道の様子

このほか、笠石神社西T字路、岩舟公民館にも立っていただきました。いつも子供たちの安全な登下校にご配慮いただき、ありがとうございます。

0

5年「ストレスマネジメント講話」

 「ネガティブ感情と向き合うコツ」というテーマで、吉川スクール・カウンセラーによる講話を行いました。

私たちはストレスを受け続けると悲観的になり、気持ちが沈んでストレスに立ち向かうことができなくなってしまいます。

受け止め方や考え方を変えると、ストレスに上手く立ち向かえるようになることを学びました。

子供だって多くのストレスにさらされる毎日です。うまく受け流せるようになれたらいいね!

0

3・4年体育「ボール運動・鉄棒」

前半はボール運動

4チーム(赤白各2チーム)に分かれ、ボールを奪い合います。

校庭を思い切り走って、楽しそうです。

後半は鉄棒をしました。

後ろ飛び降り

斜め懸垂(けんすい)

布団干し

晴れた日、校庭での体育は最高に気持ちいいね!

0

4年国語「ごんぎつね」(リモート)

「物語や登場人物について考えたことを話し合おう」ということで、3校の4年生が同じテーマごとにグループになり、考えを交流しました。

今日のめあてと活動内容を確認します。

テーマごとのグループがリモートでつながり、発表したり、話し合ったりします。(進行役は、湯津上小児童が務めました。)

グループ活動が終わると、中学校の藤田教諭(国語)からのコメントを聞きました。

学習のふり返りをしています。

各校を代表して、1名ずつ発表しました。

リモートであっても、効果的な話し合いができることが確認できました。3校の4年生は、着実に力を付けてきています!花丸

0

2年算数「わくわく算数広場 ~学びを生かそう」

 今回のめあては「ぐるっと回る線路を作ろう」

 線路が描かれたカードを組み合わせて、ひとつながりの線路図を作る活動です。子供たちが試行錯誤することにより、見通しをもって作業や操作ができるようになることを目指します。

 始めに教師の練習問題に全員で取り組み、やり方を確認します。

グループに分かれ、それぞれ問題を出し合います。

 最後に、全体でふり返りや感想を伝え合いました。

 どの子も積極的に取り組み、ねらいに合った活動となりました。花丸

0

6年思春期健康教室

助産師の熊田様をお迎えして、生命誕生に関するお話を聞かせていただきました。

お父さんの精子とお母さんの卵子が出会う瞬間です!

卵子の大きさは、約0.1mm。針の穴くらい。

赤ちゃん誕生!

赤ちゃんのだっこ体験

そして妊婦体験も

子供たちの表情も優しく柔らかく感じます。

代表児童のお礼の言葉

素晴らしい命、これからも大切に!

0

チャレンジ「すきなものをしょうかいしよう」

毎週金曜日は、佐良土小、蛭田小とリモートで交流します。

今回のテーマは「すきな〇〇をはっぴょうしよう」です。

進行は湯津上小でした。とても上手にできました。

きちんと発表できました。ほかの学校の発表もしっかり聞くことができました。

花丸

0