2021年12月の記事一覧

サンタが教室にやってきた!

執務室にてプレゼント要望を確認するサンタクロース「なるほど、湯津上小の子供たちのほしいものはわかったぞ!」プレゼントを用意し、トナカイを引き連れ、出動するサンタクロース

1・2年生が給食中のところに、サンタクロース&トナカイがやってきました。

担任の先生に、プレゼントを渡しました。

次は3年教室へ

4年教室へ

プレゼントも忘れずに!

最後は5・6年生のいるランチルームへ

受け取る子供たちの表情もいいですね!

プレゼントを配り終えて、満足げなサンタ&トナカイ「子供たちにいいクリスマスが来ますように」

 

0

冬休み前集会+シークレット・イベント

業間の時間に、冬休み前集会がありました。

校長の話

教職員が選んだ、湯津上小学校10大ニュース

続いて、児童指導主任から冬休みの生活についての話

と、ここで終わるはずが・・・

サンタが現れた!

クリスマス・ティーチャーズ・コンサートの始まり始まり!

ハンドベル演奏「きよしこの夜」

みんなで歌おう「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」

子供たちも元気に歌って踊ってくれました!

0

チャレンジ国語「ことばあつめ」

毎週恒例のチャレンジ学級リモート授業、今回は「クリスマスのことばあつめ」をすることになりました。

前もって担任と話し合って板書したことばや、自分で思いついたことばを、パソコンに入力します。

3つの小学校の子供たちが協力して、たくさんことばを集められたようですね。花丸

0

6年国語「おすすめの本を紹介しよう」(リモート)

3小学校と湯津上中学校をつないで、自分のおすすめの本を紹介する授業でした。

自分のおすすめの本の紹介が終わると、他校の6年生から感想や質問が入ります。

他校のスピーチやコメントを聞くことは、とても勉強になります。

中学生のおすすめの本の紹介もありました。

さすが中学生、相手が興味をもつようにスピーチ内容が工夫されています。

中学校の国語教師、藤田眞祐教諭からもアドバイスをもらいました。

今日の活動のふり返りを各自入力しています。

0

2年外国語「クリスマスにほしいもの」(リモート)

佐良土・蛭田・湯津上の3小学校と、湯津上中学校英語教師がリモートでつながっての活動でした。

フィンランドからサンタクロースが参加してくれて・・・?

ビンゴカードをプレゼントしてくれました!

リモート・クリスマス・ビンゴやろう!

まずは、クリスマスにほしいものをならべます。

ビンゴ・ゲームスタート!

What do you want for Christmas ?

Snowman,please.

一列にそろったらビンゴだよ。

びんご! おみごと!

明日はおうちでクリスマスかな?

0

学校運営協議会

令和3年度第4回学校運営協議会が、本校を会場に開催されました。

授業参観(1年国語「ものの名まえ」~お店屋ごっこ)

授業参観(2年算数「どんな計算になるのかな」)

授業参観(3年算数「オリンピックマークを作ろう」)

授業参観(4年国語「感想を伝え合おう」3校リモート)

授業参観(5年音楽「琴教室」~湯津上中学校 外舘教諭の乗り入れ授業)

授業参観(6年外国語「小学校の思い出を伝え合おう」ALTとのTT授業)

授業参観(チャレンジ算数「三角形と四角形」作図)

班別協議

連携部会

支援部会

保護者部会

0

5年家庭科「ごはんを炊こう」

今日は、ごはんを炊きます!

正しく計ってね。まかせとけ!

とぐの上手だね!

いよいよ点火です。

ここまでは、OK!

火加減に注意しながら、炊きあがりを待ちます。

炊きあがり!

きれいによそって・・・

いただきます!

自分で作ると超おいしい!了解

0

4年算数「小数のわり算」

小数のわり算、わりきれないときはどうする?

わりきれない時は、がい数にする方法があります。

今までに学習したことを使って解決できそうだね!

がい数、使えるね!

解決法の幅が広がりました!晴れ

0

4年食育(学校栄養士 後藤先生)

西原小学校栄養士の後藤麻衣先生を講師にお招きして、食育指導を行いました。

今日のテーマは「好ききらいなく、なんでも食べよう」です。

ワークシートを使って考えます。

骨には、体を支える、動かす、脳・内臓を守るなど、大切な役割があります。

骨に十分な栄養が行き渡らないと・・・

もろく、弱くなってしまいます!

骨をじょうぶにするカルシウムは、牛乳に多くふくまれています。

給食には、体に必要な多くの栄養が、バランス良く入っています。

子供たちは、バランス良く食べることの大切さを感じたようです!

本日で、1~6年生への食育指導が完了しました。後藤先生、本当にありがとうございました!

0

3年食育(学校栄養士 後藤先生)

西原小学校栄養士の後藤麻衣先生を講師にお招きして、食育指導を行いました。

きいろ・あか・みどりのお話(紙芝居)

今日のテーマ「食べもののはたらきを知ろう」

きいろ・・・熱や力もととなる

あか・・・血や肉になる

みどり・・・体のちょうしをととのえる

給食には、どんな食べ物が入っているのかな?

こんなにたくさん入っています!

きいろ、あか、みどりに分けてみよう。

給食は、バランスがとられていることが分かります。

ふり返り・・・好ききらいなく、バランスよく食べようね!

3年教室で、後藤先生と一緒に給食を食べました!

0

3年国語「漢字クイズ」(3校リモート)

国語の時間に3校リモートで、漢字クイズをやりました。今日の出題者は、蛭田小の3年生です。

出された問題の答えは、ホワイトボードに書いて回答します。

回答時間は20秒!あっという間です。

やったー!正解!

次も楽しみだね!またね~ グループ

0

1年国語「ものの名まえ」

国語は、新しい単元「ものの名まえ」に入りました。

まずはみんなで一斉読みをします。

読むところを指で追いながら、みんなしっかりと読んでいます。

今日のめあては「おみせの名まえと うっているものを しらべよう」

まずは、くだもの屋さんに売っているものを考えます。

集中して取り組んでいます。

お友だちの見つけたくだものも見てみよう。

みなさん、たくさん見つけたようですね!次の時間は、さかな屋さんについて調べましょう。

0

4・5年社会科見学(那須野が原博物館 他)

 4年生では那須野が原の開拓について学習します。昨年行けなかった5年生と一緒に、開拓に関連する施設や史跡を見学してきました。

①那須野が原博物館

那須野が原について説明を受けています。

那須疎水取水口の模型

開拓時代の民家模型

水くみ体験「貴重な水はこぼせません!」

もっこかつぎ体験「手作業のつらさ実感しました。」

②那須疎水取水口「水を十分に取り入れるために、何度か作り直したんだね。」

③旧青木家那須別邸

 明治時代に那須野が原に大農場を開拓した外交官、青木周蔵の別荘として建てられたものです。

開拓魂(かいたくだましい)しっかりと感じました!

0

4年書道教室(平野ゆう先生)

毎年、元小学校教師をなされていた平野ゆう先生をお招きして書道教室を行っています。昨年はコロナの影響で中止となりましたが、今年は実施できました!

4年生(3・4校時)

平野先生の示範を目の前にして、子供たちの表情も真剣です。

いざ、実践開始!

分かりやすく、的確なご指導をいただき、子供たちもすばらしい作品を書き上げていました。

午後(5・6校時)は5年生の番です。

0

児童集会(図書委員会)

今朝の児童集会は図書委員会からのお知らせでした。

①図書委員の自己紹介

②各委員からの「おすすめの本」の紹介・見どころ

どんどん読んで、どんどん視野を広げよう!

0

5・6年体育(中学校教員乗り入れ授業)

湯津上中学校 荒川教諭による体育の乗り入れ授業を行いました。

まずは準備運動

子供たちも、やや緊張気味?

「集団行動 湯中ver.」

整列、方向転換、隊形移動の仕方などを教わりました。

「サーキット・トレーニング 湯中ver.」

①もも上げ

②ジャンプ

③腕立て伏せ

④腹筋

⑤背筋

⑥バービー

5年生は集団行動の動きを知り、6年生は中学校に向けての心構えを意識できました。荒川先生、ご指導ありがとうございました。

0

シャッフル朝の会

今日はシャッフル朝の会でした。

1年<校長

2年<塚田教諭

3年<眞島教諭

4年<大根田養護教諭

5年<小林延教諭

6年<仙波教諭

気分もシャッフルされたかな?晴れ

 

0

与一くん駅伝大会

気持ちの良い青空の下、大田原市小学生駅伝競走大会(与一くん駅伝大会)が開催されました。

①女子友好レース

②駅伝発走

湯津上soul=36分46秒(19位) 湯津上sunshine=37分55秒(26位)

③男子友好レース

参加したみんな、お疲れ様!晴れ

0

わくわくタイム(パフォーマンスクラブ発表&駅伝部壮行会)

今日のわくわくタイムは、パフォーマンス・クラブのメンバーによるダンス発表です!

BTS「Dynamite」

Eve「惑星ループ」

パフォーマンスクラブのみんな、Very cool!!

続いて、与一くん駅伝に出場する選手が紹介されました。

湯津上Frienndly

湯津上SOUL

湯津上SUNSHINE

明日は、ONE TEAMでがんばろう!

0

湯津上地区学校保健委員会

湯津上地区小中学校に通う児童生徒の健康保持・増進を図る目的で、毎年湯津上地区学校保健委員会を開催しています。今年は、コロナ感染症予防対策の一環として、4校をリモートでつないで行いました。

小中学校の保健教育や児童生徒の現状について(養護教諭より)

児童生徒アンケートより(保健委員会児童)

別室でリモート視聴

講話1(学校医 増山伸夫先生)

講話2(学校歯科医 増山知之先生)

グループ協議内容の発表(各学校より)

謝辞(湯津上中 君島校長)

参加された皆様、貴重なご意見ありがとうございました。今後の学校保健教育に生かしたいと思います。

0

人権講話

大田原市人権擁護委員の皆様をお招きして人権講話を開催しました。

奥村委員様のお話

人権啓発ビデオの視聴

縦割り班で感想を話し合いました。

人権擁護委員の皆様、湯津上小の子供たちのために貴重な時間を作っていただき、ありがとうございました。

0

防災訓練(火災による避難・初期消火・煙体験)

那須地区消防組合湯津上分署の皆様にご指導いただきながら、防災(火災対応)訓練を行いました。

給食室より出火の連絡&現場確認

火災初期消火&避難指示・消防署への通報

避難開始

避難完了報告

消防署員の講評

外に移動

消火器の使い方

消火訓練

煙体験(中は真っ白で、本当に見えませんでした!)

 

湯津上分署の皆様、ありがとうございました!

0

人権集会

12月10日は「世界人権デー」です。それに合わせ、12月を人権月間として人権意識の高揚を図ります。

今日は、人権集会で、人権主任のお話を聞きました。

人権意識を高める考え方について

①自分の良さを知る。

②相手の良さに気づく。

③自分と相手のちがいを認め合う。

「みんなちがって みんないい」だね!

 

0