カテゴリ:授業の様子

1・2年生活科「町たんけん」

1・2年生の生活科で「町たんけん」に行きました。

はじめに、「しりつとしょかん」に いきました。としょかんについて かみしばいで おしえていただきました。

としょかんには たくさんの ほんが ありました。

よみたい ほんを さがしています。

きになる ほんが みつかったのかな?

としょかんでは おしゃべりしないのが マナーです。

としょかんの ひとが なんでも おしえてくれるよ!

ほんが きまったら うけつけで かります。

おうちで よむのが たのしみだね!

つづいて「スーパーマーケット」に いきました。

しょうひんが たくさん ならべられています。

かいたいものは うまく みつかったかな?

かうものが きまったら レジにいって おかねを はらいます。

みんな きちんと かいものできました!

0

プール三昧!

今日は梅雨の合間の薄曇り、このチャンスを待っていた担任&子供たち、プールへGo!

3・4年生

1・2年生

5・6年生

体育のある日は、雨降りませんように・・・

0

5年社会「リモート学習クイズ」

蛭田小・佐良土小と「リモート学習クイズ」を行いました。

これまでに学習したことをクイズにして出し合います。

時間がたつと、けっこう忘れちゃいますよね。

湯津上小5年生からも出題しました。

問題を作るのは、答えるよりも難しいと感じた児童も多かったようです。

楽しく、ためになる時間をともに過ごすことができました。またやろうね!

0

5・6年体育「待ってました!初プール!!」

14日にプール開きをしましたが、天候不順により水温が上がらず、一週間遅れでやっと水泳の授業が始まりました。

初プールは5・6年生です!

久しぶりの水の感触を楽しんでいます

どんどん練習して、上手に泳げるようになってね

後半は、みんなで流れるプール!

人数が多くないので、なかなか流れません (^_^;)

やっとプールに入ることができた子供たちの喜びがびんびん伝わってきました!

0

2・3年国語「AI漢字ドリルにチャレンジ!」

今日は、漢字の書き方ドリルにチャレンジしましょう。

まずは教師の説明を聞いて、やり方を確認します。

正解すると〇がもらえます。

かんぺきなら花丸が出ますよ!

それでは、やってみましょう。

みんな真剣です。

みんな〇取れました!(花丸の人もたくさんいました)

楽しく学ぶことの大切さを、あらためて感じました。了解

0

1・2年体育「ボールなげ」

今週は体力テストウィークです。本番前に、1・2年生がソフトボール投げの練習をしていました。

ボール投げる人とボールを拾う人に分かれます。

先生に教わりながら、ボールを投げてみます。

フォームは決まりましたね!

ボール拾いも、当たらないように気をつけながら配置についています。

何回か投げると、上手になってきます。

「ソフトボール投げ」の本番は水曜日です。みんな、がんばっていい記録出してね!

0

4・5・6年体育「ダンス・ダンス・ダンス!」

5月21日(土)は子供たちが楽しみにしている運動会です。4・5・6年生がダンス発表に向けて練習しています。

始めに手本動画で動きを確認

みんなで合わせます。

全てを紹介することはできませんが、なかなかの仕上がりです。本番をお楽しみに!音楽

0

中学校乗り入れ授業(3年国語、6年算数)

小中一貫教育の取組の一つ、湯津上中学校教師による乗り入れ授業を行いました。

3年国語「ローマ字に勝つ!」(指導者:藤田眞祐教諭)

PCを使って、ゲーム形式でローマ字入力の習熟を図ります。

見よ、3年生の集中力!

日頃の成果でしょうか?子供たちのスムーズな入力ぶりに藤田教諭も驚いていました。

6年算数「正の数・負の数」(指導者:屋代貴之教諭・川村亮太教諭)

中学校で最初に学習する正の数、負の数について、その概念を学びます。

正の数・負の数を使ったゲームをします。

楽しみながら理解できたようです。子供たちの表情に意欲が表れていました。

子供たちからは、またやりたいとの声が聞かれました。今後も継続していく予定です。

0

5・6年薬物乱用防止教室

5・6年生に「薬物乱用防止教室」を実施しました。

講師:まつや薬局 松本寿広薬剤師

始めに給食・保健委員会児童が、本校児童に実施した「薬物に関するアンケート」の結果を発表しました。

松本先生のお話

薬物は、誤った使い方をすると大変危険であることを説明していただきました。

児童代表あいさつ(6年菊地唯花さん)

0