2021年12月の記事一覧

5年家庭科「ごはんを炊こう」

今日は、ごはんを炊きます!

正しく計ってね。まかせとけ!

とぐの上手だね!

いよいよ点火です。

ここまでは、OK!

火加減に注意しながら、炊きあがりを待ちます。

炊きあがり!

きれいによそって・・・

いただきます!

自分で作ると超おいしい!了解

0

4年算数「小数のわり算」

小数のわり算、わりきれないときはどうする?

わりきれない時は、がい数にする方法があります。

今までに学習したことを使って解決できそうだね!

がい数、使えるね!

解決法の幅が広がりました!晴れ

0

4年食育(学校栄養士 後藤先生)

西原小学校栄養士の後藤麻衣先生を講師にお招きして、食育指導を行いました。

今日のテーマは「好ききらいなく、なんでも食べよう」です。

ワークシートを使って考えます。

骨には、体を支える、動かす、脳・内臓を守るなど、大切な役割があります。

骨に十分な栄養が行き渡らないと・・・

もろく、弱くなってしまいます!

骨をじょうぶにするカルシウムは、牛乳に多くふくまれています。

給食には、体に必要な多くの栄養が、バランス良く入っています。

子供たちは、バランス良く食べることの大切さを感じたようです!

本日で、1~6年生への食育指導が完了しました。後藤先生、本当にありがとうございました!

0

3年食育(学校栄養士 後藤先生)

西原小学校栄養士の後藤麻衣先生を講師にお招きして、食育指導を行いました。

きいろ・あか・みどりのお話(紙芝居)

今日のテーマ「食べもののはたらきを知ろう」

きいろ・・・熱や力もととなる

あか・・・血や肉になる

みどり・・・体のちょうしをととのえる

給食には、どんな食べ物が入っているのかな?

こんなにたくさん入っています!

きいろ、あか、みどりに分けてみよう。

給食は、バランスがとられていることが分かります。

ふり返り・・・好ききらいなく、バランスよく食べようね!

3年教室で、後藤先生と一緒に給食を食べました!

0

3年国語「漢字クイズ」(3校リモート)

国語の時間に3校リモートで、漢字クイズをやりました。今日の出題者は、蛭田小の3年生です。

出された問題の答えは、ホワイトボードに書いて回答します。

回答時間は20秒!あっという間です。

やったー!正解!

次も楽しみだね!またね~ グループ

0

1年国語「ものの名まえ」

国語は、新しい単元「ものの名まえ」に入りました。

まずはみんなで一斉読みをします。

読むところを指で追いながら、みんなしっかりと読んでいます。

今日のめあては「おみせの名まえと うっているものを しらべよう」

まずは、くだもの屋さんに売っているものを考えます。

集中して取り組んでいます。

お友だちの見つけたくだものも見てみよう。

みなさん、たくさん見つけたようですね!次の時間は、さかな屋さんについて調べましょう。

0

4・5年社会科見学(那須野が原博物館 他)

 4年生では那須野が原の開拓について学習します。昨年行けなかった5年生と一緒に、開拓に関連する施設や史跡を見学してきました。

①那須野が原博物館

那須野が原について説明を受けています。

那須疎水取水口の模型

開拓時代の民家模型

水くみ体験「貴重な水はこぼせません!」

もっこかつぎ体験「手作業のつらさ実感しました。」

②那須疎水取水口「水を十分に取り入れるために、何度か作り直したんだね。」

③旧青木家那須別邸

 明治時代に那須野が原に大農場を開拓した外交官、青木周蔵の別荘として建てられたものです。

開拓魂(かいたくだましい)しっかりと感じました!

0