カテゴリ:R1入学生
3年総合「梨の収穫体験」
今回は、「梨のしゅうかくを体験しよう」ということで、斉藤さんの梨畑にやってきました。
今年は例年と比べて梨の実りがよくないとのお話でした。それでも斉藤さんの梨畑には、立派な梨がたくさん実っています。子供たちは、実の選び方や採り方の指導を受けながら、梨を収穫しました。
子供たちが収穫した梨を、その場でいただきました。甘くてジューシーな梨を、口いっぱいにほおばって、みんないい表情です!
梨についてのいろいろな質問にもお答えいただき、子供たちはとても勉強になったようです。これからの学習に活かせそうです。斉藤梨園さん、本当にありがとうございました。
3年総合「トウガラシ収穫」
春に植えたトウガラシが収穫の時期を迎えました。
たくさん実がなりました!
みんなでポーズ!
3年理科「こんちゅうを観察しよう」
3年生は、校庭の樹木や草むらで見つけた昆虫を観察しました。
カブトムシ
トノサマバッタ
ショウリョウバッタ
湯津上小学校の周りの自然は、まだまだ豊かです!
3年英語「好きなものなあに?」
まずは「Let's Chant」CDの音声に合わせてチャンツ(リズム歌)をします。
子どもたち、ノリノリです!
今日のめあては、「何が好きかたずねたり、答えたりしよう」です。
ステレオ・ゲーム「What's 〇〇 do you like?」をしました。
子供たち「What's color do you like?」
教師(同時に)「red」「yellow」「blue」
誰が、何と答えたのかを当てます。
続いて、子供たちの番です。
みんな、上手にできました。
最後は、今日の「ふり返り」
3年生の子供たち、とても楽しそうに活動していました!
3年音楽(小中一貫教育乗り入れ授業)
本校小林教頭と湯津上中学校外舘教諭による音楽授業を行いました。
リコーダーの吹き方のコツを教わりました。
上手に演奏できました!
続いて歌の指導を受けました。
美しく聞こえる声の出し方を教わりました。
秋の音楽祭で、美しいハーモニーを響かせたいです!外舘先生、ありがとうございました
3年道徳「同じ小学校でも」
蛭田小学校の3年担任松田教諭の友人がシカゴ在住とのことで、リモートでアメリカの小学校についてお話を聞きました。
まずは、アメリカのこと、シカゴのことについて簡単な説明を聞きました。
続いて小学校についてのお話です。「アメリカでは、日本のような教科書はありません」「えー!」
あまりにも日本と違うことが多くて、子どもたちも目がテン!
「パジャマデー」パジャマで一日過ごすらしいです!
お礼の気持ちを込めて、感想を述べました。
3年理科「ヒマワリの観察」
春に種をまいたヒマワリ、どんどん伸びて大きくなりました。
一番大きいヒマワリは2mごえ!
葉の大きさは30cmオーバーの物も・・・
大輪の花が咲くのが楽しみです!
3年理科「ゴムのはたらき」
今日は「ゴムをのばす長さと車の動くきょり」について調べました。
ゴムをのばす長さを、5cm、10cm、15cmと変えると、車の進むきょりはどうなるのかを調べます。
全員で「遠くまでチャレンジ」
実験結果を基に、教師の立った位置にできるだけ車を近づける「ぴったりチャレンジ」
子供が体験をとおして学べるよう、また、学んだことを新しい学びにつなげられるよう、教師も授業づくりを日々工夫しています。
3年国語「まいごのかぎ」
3年生の国語で、物語文「まいごのかぎ」を学習しています。
中心人物である「りいこ」の気持ちの変化を考えます。
「おこったこと」のまとまりにタイトルをつけます。
タイトルごとにジャムボードを用いて「りいこ」の気持ちを書き込みます。
たくさん書き込むことができました。次の時間に続きます。
3年朝の活動「タイピング練習」
朝の活動で、タイピング練習をしています。今日は担任が一日出張ですが、子供たちはしっかり学んでいます。
3年算数「3けたのたし算」
えんぴつ38円 けしゴム56円 二つ買った合計はいくらですか?
38+56=94 こたえ94円です。 正解!
次は、少しレベルアップします。
ノート154円 下じき237円 二つ買った合計はいくらですか?
2けたの時と同じようにやります。
154+237=391 こたえ391円です。大正解!!
どんどん問題をといて、しっかりマスターしよう!
3年総合学習「梨の摘果」
3年生が総合学習のため「梨の摘果」について話を聞きました。
毎年お世話になっている斎藤さんが梨の摘果についてわかりやすく説明してくれました。
ここの梨の品種は「にっこり」
美味しい梨をつくるために、大きめの実を一つだけ残すんだよ」と斎藤さん
「梨の栄養は葉からくるんだよ。お日様の力が大切なんだ」「葉っぱって大切なんだね」
「どれを摘果するんですか??」「一番大きいこの実かな」
「今年の春は寒い時期があって、傷がついてしまった実が多くあってね・・・
そんな中で今年食べることのできる梨は、本当に貴重なんだよ。」
「おいしい梨を育てるって本当に大変なんだね」
子ども達と斎藤さんとの会話が弾んでいました。
斎藤さん、ありがとうございました
3年国語「国語辞典の使い方」
3年生の国語では、国語辞典の使い方を学習します。引き方をおさらいしています。
担任から出された課題に取り組みます。「じゆう」と「じゅう」先に載っているのは?
「く(暮)らす」と「クラス」では?「バレー」と「バレエ」では?
友だちと相談し合いながら、解決していきます。
みんなで答え合わせ
クラスの旗にも、国語辞典を使って、かっこいい言葉を入れよう!
3年理科「ヒマワリの植え付け」
教室のベランダで育てていたヒマワリの苗を観察園に植え付けます。
観察園の雑草取り
クワで耕します。
ヒマワリの苗を植えます。
水をやります。
写真を撮って、おしまい!
大きく育ってね!
3年算数「わり算をつかって」
今日のめあては、「じゅんに考えて計算しよう。」少し複雑な問題に挑戦です。
前時までのように、一回の計算では答えが求められません。順を追って考えていきます。
まずは一人学びで
友だちの考えも見てみましょう。
何人かの人に自分の考えを発表してもらいました。みんな正解できたようです。
続いてチャレンジ問題を解きました。みんなよく頑張りました!
3年交通安全教室
3年生になると子供たちの行動範囲も広がり、自転車に乗る機会も増えることが予想されます。毎年この時期、3年生を対象とした交通安全教室を行っています。今回は、市交通教育指導員高瀬様より、自転車の安全な乗り方について御指導いただきました。
自転車の乗り方のルールについては、子供たちもある程度分かっているようです。
いよいよ自転車の実技です。まずは簡単な基本コースで!
発進の仕方、右左折・停止の合図の出し方などを学びましたが、乗っているときにやるのは、なかなか難しそうです。
みんな、基本コースはしっかり乗れたようです。
最後に、発展コースで手信号をしっかり練習します。
今日の学習を心に留めて、安全な自転車の乗り方を身に付けてくださいね!
3年総合「梨の花粉付け」
3年生は、梨の花粉付け体験を行いました。おじゃましたのは、毎年お世話になっている斉藤隆さんの梨園です。
斉藤さんから受粉のしくみや作業の仕方の説明を受けて、いざ作業本番!
今回作業したのは豊水という梨です。秋には大きく甘い梨になることを楽しみにしながら観察していきたいと思います。斉藤さん、ありがとうございました。