NewWorld~創り出そう!新たな伝統・つなぐ未来~

6年総合「リモートでつながろう」

6年生は、明後日23日(水)に、蛭田小、佐良土小とリモートで研究授業を行います。今日は、そのリハーサルを兼ねて、グループごとのリモート会議でお互いの好きなものを紹介し合ったり、それについて話し合ったりしました。

授業の様子もリモート配信されるので、カメラリハーサルも行いました。

他の学校と交流するので、いつも以上に話し合いを上手に進めようと、意識する様子が見られました。

本番が楽しみです!

0

市内小学校バレーボール大会

大田原市体育館で行われた本大会、初戦の相手は薄葉小学校でした。

今季初公式戦ということで、やや緊張気味で試合が始まりました。

結果は0-2の敗退でしたが、よいプレーも多く見られました。これからも練習を重ねて、力を付けてほしいと思います。お疲れ様!

0

3年国語「まいごのかぎ」

3年生の国語で、物語文「まいごのかぎ」を学習しています。
中心人物である「りいこ」の気持ちの変化を考えます。

「おこったこと」のまとまりにタイトルをつけます。

タイトルごとにジャムボードを用いて「りいこ」の気持ちを書き込みます。

たくさん書き込むことができました。次の時間に続きます。

0

1・2年生活科「学校のまわりをたんけんしよう」

 薄曇りで、探検には最高の条件です。「いってきます!」

威徳院極楽寺(いとくいんごくらくじ)にとうちゃく!

青龍寺(しょうりゅうじ)住職に お寺についての話を聞きます。

みんなで記念撮影!

次に向かうのは・・・

ふれあいの丘公園

みんなで遊んだよ!

班ごとにパチリ!

学校が見えてきた。「ただいま!」

0

6年算数「時間を分数で表そう」

まずは復習

分数の計算は約分してからやると楽なんです。

今日の学習は、「時間、分を分数で表そう」

これまでの学習を振り返りながら、時間を分数で表す良さ、その方法について学びます。

これからどんどん分数を活用していきましょう!

0

避難訓練・引き渡し訓練

本日は、地震を想定しての避難訓練です。地震の最中は、落下物から頭を守ることが重要です。

1年生から6年生まで、きちんとできていました。

地震が落ち着いたら、避難場所へ移動します。(本日は降雨のため体育館へ)「お・か・し・も」が基本です!

避難時間は2分1秒、さすが「きちんとした子」!

引き続き、引き渡し訓練です。一斉メールで連絡を受けた保護者が迎えに来ます。

続々やってくる保護者の車

一人も漏れがないように、しっかりチェックします。

最初のお迎えから25分で全員が下校完了しました!花丸

0

プール開き

今朝の朝会は「プール開き」でした。

塚田体育主任から、安全なプールの使い方についての話を聞きました。

まだプールの水温も上がっていないので、早く入れるようになるといいですね!

0

4年道徳「決めつけないで」

 今日の道徳は「決めつけないで」というお話です。 

 主人公の「わたし」は、普段からあまり人前で話すことがないちさとには、劇の主役は無理だと決めつけていました。

 しかし、放課後ちさとがいっしょうけんめい練習する姿を見て、自分の考えに変化が現れます。

 ちさとが主役に立候補したとき、学級のみんなは無理だと決めつけますが、「わたし」は賛成を表明します。

 この人はいい、あの人はだめ、と決めつけた考えをしがちであることに気づき、それをあらため公平な見方をしていこうとするきっかけになってくれればと思います。

0

心肺蘇生(AED)・アレルギー対応(エピペン)講習

いよいよ今月はプール開き、体育授業でも水泳指導が始まります。万一の場合に備えて、心肺蘇生、併せてアレルギー対応についての研修を行いました。

AED(電気ショックにより心臓の蘇生を図る装置)の使用方法の研修

エピペン(強いアレルギー反応であるアナフィラキシーショックを防ぐためのアドレナリン自己注射薬)使用方法の研修

緊急対応アクションカードを使った、緊急対応訓練

 毎年実施している研修ではありますが、子供の命を預かっていることを自覚し、救急対応のスキルを向上させる必要性を強く感じる機会となりました。

0