NewWorld~創り出そう!新たな伝統・つなぐ未来~
3年音楽(小中一貫教育乗り入れ授業)
本校小林教頭と湯津上中学校外舘教諭による音楽授業を行いました。
リコーダーの吹き方のコツを教わりました。
上手に演奏できました!
続いて歌の指導を受けました。
美しく聞こえる声の出し方を教わりました。
秋の音楽祭で、美しいハーモニーを響かせたいです!外舘先生、ありがとうございました
5年学活(リモート)「夏休みにやりたいこと」
5年生は3小学校で3つのグループに分かれて、リモート交流をしました。本日のお題は「夏休みにやりたいこと」
ハウリング対策で、それぞれ別室で行いました。
他校の児童の発表を聞いたり、自分の発表を聞いてもらったり、質問や感想を伝え合ったりするのは、子どもたちに良い影響を与えるように感じます。夏休み明けも、積極的にリモートを活用していきたいと思います。
4年学活「認知症サポーター養成講座」
今日は認知症について理解しようということで、市高齢者幸福課の田中様よりお話をいただきました。
祖父母と一緒、または近くに住んでいるという児童が多く見られました。
認知症について、実演を交えてわかりやすく説明していただきました。
テキストも用いて学習を深めます。
認知症の理解、そして対応の仕方を学び、これからの生活に活かしてほしいと思います。
5年書写「毛筆(道)」
今日は毛筆「道」の清書です。
集中して書いています。
完成!なかなかいいでしょ?
2年算数「おおきな数(千)」
算数で千(1000)について学習しました。
100のかたまりにするとわかりやすいね。
1000より100小さい数は?10小さい数は?1小さい数は?
自分の考えをみんなの前でしっかりと発表しています。
子どもたちはそれぞれに、1000という数をイメージしたようです。
6年国語「短歌~楽しみは」(リモート)
3校で、短歌の発表会をしました。
事前に配信された友だちの短歌をよみ、感想を発表します。
ひとりひとりの短歌に、感想コメントを入力中
3校の友だちから、たくさんコメントがもらえて、嬉しさも3倍ですね!
5年家庭科「小物づくり」
5年生は家庭科で、小物づくりをしています。
危なっかしい手つきの子どもたちも見られますが、作品の完成を目指して、それぞれ真剣に取り組んでいます。
教師に教えてもらったり
友だちと教え合ったり
みんないい作品ができますように!
3年道徳「同じ小学校でも」
蛭田小学校の3年担任松田教諭の友人がシカゴ在住とのことで、リモートでアメリカの小学校についてお話を聞きました。
まずは、アメリカのこと、シカゴのことについて簡単な説明を聞きました。
続いて小学校についてのお話です。「アメリカでは、日本のような教科書はありません」「えー!」
あまりにも日本と違うことが多くて、子どもたちも目がテン!
「パジャマデー」パジャマで一日過ごすらしいです!
お礼の気持ちを込めて、感想を述べました。
1年国語「すきなものなあに」
1年生は国語の時間に、佐良土小と蛭田小とのリモートで、「すきなもの」を発表し合いました。
「くるまがすきです。」
「カレーライスがすきです。」
「ねこがすきです。」
「トラがすきです。」
「テレビがすきです。」
蛭田小、佐良土小のお友だちの発表も聞きました。
感想もしっかり発表できました。
またやろうね!
6年学活(小・中リモート)「中学生活について」
蛭田小・佐良土小・湯津上小6年生と湯津上中1年生がリモートで交流しました。
テーマは「中学校生活について」
中学校生活(学習・生活)について話を聞きました。
部活動の紹介ビデオを見せてもらいました。
小学生からの質問コーナー
感想を伝えました。
6年生は、中学校生活に期待がもてたようでした。今日のプレゼンのために準備してくれた中学1年生に感謝です。