NewWorld~創り出そう!新たな伝統・つなぐ未来~

1/19 6年生 3小リモート交流会 道徳「わたしのせいじゃない」

湯津上地区3小で道徳の交流授業を行いました。

テーマは「いじめ」です。

いじめの当事者ではなく、遠目に見ているクラスメイトの視点で考えました!

いつもの話し合いも、佐良土や蛭田の友だちの考えもきくことができました。

いじめに対する思いを、互いに聞き合うことで「安心」という言葉も出ました。

明後日には湯中で実際に一緒に授業を受けます。

楽しみですね!!

0

1/13 5年「お金の使い方は?」…金銭教育 

5年生が金銭教育でお金の使い方について学習しました。

自分はお金とどのように付き合っていくのか、どんな使い方が望ましいのか

いろいろ考える時間となりました。

まずは今年のお年玉から考えてみる、お小遣い帳をつけてみる鉛筆

これからの生き方に関わってくる大切な時間でした!

全員に「おこづかいのきろく」が配布されました。

ぜひ、活用しましょう!!

0

1/12 お返事届きました

芸術鑑賞教室で素敵な劇をみせてくださった「劇団民話芸術座」から返事がきました。

子どもたちの書いた手紙にとても感動してくださったことが伝わります。

人と人とのつながりがとてもうれしいですね。

コロナ禍の中・・貴重な機会です。

 

0

12/23 5年生リモート交流会

湯津上小、佐良土小、蛭田小の3校がリモートで交流会を行いました。

学級の様子を説明したり、歌を披露したりといろいろな工夫をしながら

楽しい時間を過ごしました。

 

 手話をいれて「にじ」を歌いました花丸

 今年度は宿泊研修などで交流する場はありませんでしたが、つながっています!!

来年度は交流できるといいね 笑う

0

12/22 あいさつ運動 湯津上中の先輩

朝、校門の前で湯津上中学校の生徒が「あいさつ運動」を行いました。

大きな声で元気よく「おはよう!!」とあいさつをしていました。

元気に「おはよう」を返す子、ちょっと恥ずかしいそうに「おはよう」を返す子…

いつもとは違った朝、ステキな朝でした晴れ

湯津上小へは14名の先輩方が来てくれました!!

 「あいさつ運動」の様子は翌日の12/23の下野新聞にも掲載されました笑う

0

12/9 児童集会「図書委員会から」

図書委員会では図書委員会の発表がありました。

図書委員会の活動内容やアナウンスの方法や体験コーナーなどがありました。

「みんなで挑戦!!早口言葉」では言葉をかまないように頑張りましたハート

 

 アナウンス体験 2年生が挑戦!!

 

0

12/18 琴教室 5年生・6年生

湯津上中学校の外舘先生がてとても分かりやすく、楽しく琴の弾き方を指導してくださいました。

 

5年生の様子

手のつき方がポイントです。

 

6年生の様子

3つのパートに分かれて、「さくら さくら」を弾きました。

0

12/17 歯科講話 5・6年 編

歯科衛生士の方のお話

歯周病の仕組みを真剣に聞いています。

 

フロスの使い方も実践しました。

御家庭でも食事や歯磨きについて話してみましょう。

 

0

12/8 ふれあい授業(1年生)

獣医師さんをお呼びして、うさぎとのふれあい授業を実施しました。

うさぎ小屋のそうじはしている1年生ですが、抱いたり心音を聞いたりするのは初めて・・・

先生に教えていただきながら、小動物とふれあいました。

はじめはおどおどしながらタオル越しに抱いていましたが、そのうち直接抱ける子も増えてきました。

うさぎの心音を聞いて、自分たちよりも速いことにびっくり。

うさぎの心音の速さが心に残った子が多かったようです。

みんな目がキラキラ、よい経験ができました。

獣医師さん、ありがとうございました!

 

0

12/8 大人気!鬼滅の刃から得るもの

鬼滅の刃のキャラクターとそのキャラクターの名台詞が各新聞に掲載されました!コロナ禍の今、心に響きます!

子どもたちも、大好きな鬼滅のキャラクターに元気をもらっています。笑う

現在では2社分しかありませんが、もし、ご家庭に他のキャラクターの掲載分がありましたら、寄付してくださると嬉しいですハート並べて掲示します花丸

0

11/28 学習発表会

晴天に恵まれた土曜日、学習発表会を行いました。

感染症対策として、今年度は二部制で実施しました。

 

★1年生★ がんばり発表会(国語科・生活科)

生活科の「みんなとなかよくなりたいな」の学習を生かして「友達紹介」と「先生クイズ」を、国語科からは「くじらぐも」を音読劇にして発表しました。

 

★2年生★ ゆづっ子まつり(生活科)

生活科の「動くおもちゃを作ろう」の学習を生かして、おまつりの屋台風に発表しました。

3年生★ ゆづかみ博士になろう(総合的な学習の時間)

湯津上にゆかりの深い農産物について、「梨」「米・にら」「いちご」の3グループに分かれて発表しました。

 

★4年生★ ふれあいの輪を広げよう(総合的な学習の時間)

誰もが関わり合えるように調べたことを「ユニバーサルデザイン」「義手・義足、点字など不自由な人たちが使う手段」「介助犬・パラスポーツ」の3グループに分かれて発表しました。

 

★5年生★ 守ろう、かけがえのない自然(総合的な学習の時間)

川での生き物調査をきっかけに、調べてまとめたことをニュース形式で発表しました。

 

★6年生★ 夢に向かって(総合的な学習の時間)

自分の得意なことや好きなことから興味の幅を広げ、職業と結びつけながら調べたり考えたりしてきたことをワークショップ形式で発表しました。

 

保護者の皆様、御来校ありがとうございました。

 

0

11/20 放課後の先生達シリーズ

みなさんが収穫したお米

せっせと、せっせと 

袋に餅米とを詰め込んで・・・

 

ストーブと加湿器の設置

よいしょ、よいしょ

これで教室が快適になり、学習のやる気もア~~~ップ!!!

0

11/18 感染症対策と寒さ どうする??

コロナ感染症対策をしながら、防寒対策について話を聞きました。

「今までの冬とは違うよ」「冬の寒さを快適に乗り越えよう!!」

と学校での過ごし方について確認しました。

喜ぶ・デレ「本日、手紙を配布したので家の人とも相談してね。」

  

「ホッカイロを貼る場所はね・・」の話に真剣に耳を傾ける子どもたち!

 

0